2016年のアンケートデータを見ると、10代〜20代の一人暮らしの部屋選びで重要視される項目として、「買い物施設が近い」、「学校に近い」、「最寄駅が近い」が上位の様です。
男性に関しては「コンビニが近い」ことと「学校に近い」ということが重要視されており、一人暮らしの衣食住に関して、できるだけ手間のかからないような環境であることが大切な様です。
初めての一人暮らしなら、学校から近いだけでなく、近くに買い物が出来る場所があるかもチェックです。
「一人暮らしに関する意識調査」2016年3月|全国宅地建物取引業協会連合会
https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/2016年 一人暮らし意識調査1(本編).pdf
お部屋のタイプ別にみれば、「風呂・トイレ別」、「エアコン付」、「収納スペースの広さ」が重要な条件となっており、快適な学生生活を送るうえでの重要な条件となるようです。
「一人暮らしに関する意識調査」2016年3月|全国宅地建物取引業協会連合会 https://www.zentaku.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/2016年 一人暮らし意識調査1(本編).pdf