 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
レオパレス21は、あなたの夢を応援します。
歌やアニメーション、アート、パフォーマンスなど、あなたが「夢中」になっている様々な事を動画にしてください。
学業、仕事で夢中になっている「アートの制作風景」、 日々の暮らしの中で夢中になっている「料理」や、ひとり暮らしを始めて夢中になっている「DIY」など、あらゆるジャンルの「夢中」を募集いたします。
コンテストの全応募作品は以下のサイトにて随時公開されます。
http://dreamfactory.video/web/event/detail/28/
|
|
|
|
|
日本語の各種連絡に支障がない方
※個人、団体、年齢、性別、国籍等不問
※未成年者や芸能プロダクション等に所属する方の応募に際しては、保護者および所属元の同意を必ず得てください。
※応募作品点数に制限はありません。
|
|
|
|
|
|
映像作品
・映像のジャンルは不問
音楽・アニメーション・アート・パフォーマンス・舞台演劇etc..
・応募者が作成したオリジナルで他のコンテスト等に応募していない作品に限る
・映像作品のタイトル必須
・ファイルサイズ1.5GB以内(1280Mbps以上)
|
|
・グランプリ(1名) 賞金20万円
・学生賞(1名) 賞金10万円
※学生はどちらも受賞できる可能性有
|
|
・音源(一般発売のCD・レコード・DVD・ダウンロードした音楽データ等)は原則使用不可
・自分もしくは許諾を得られた知人等が演奏・作成した音源、またはフリー音源のみを使用し、使用した楽曲については記載必須
・楽曲使用(歌唱・演奏)の場合は、「使用楽曲名」「作詞者名」「作曲者名」の報告必須
・洋楽の使用は全て不可。洋楽のカバー楽曲も同様。使用の場合は権利上の都合で国内限定での公開となる場合があり。
|
|
・DREAM FACTORY内応募フォームより作品を投稿(会員登録必須)
【会員登録 必要情報】
・ハンドルネーム
・メールアドレス
・パスワード
|
|
|
株式会社レオパレス21
フジテレビ DREAM FACTORY運営事務局
|
|
・夢中なメッセージが伝わること
※動画の公開は、受賞作品発表まで行いません。
|
|
|
|
|
|
|
|
本コンテストで収集した個人情報は株式会社レオパレス21と本コンテスト事務局である株式会社フジテレビジョンが、作品についてのお問い合わせ、受賞のご連絡など、本企画の運営に必要な場合に限り利用いたします。本企画の運営に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、第三者に提供することはありません。
株式会社レオパレス21の個人情報保護方針
http://www.leopalace21.co.jp/privacy.html
|
|
・応募作品は、本人オリジナルの作品に限ります。
※音源(一般発売のCD・レコード・DVD・ダウンロードした音楽データ等)は原則使用できません。
・自分もしくは許諾を得られた知人等が演奏・作成した音源、またはフリー音源のみを使用し、使用した楽曲について必ず記載してください。
楽曲使用(歌唱・演奏)の場合は、「使用楽曲名」「作詞者名」「作曲者名」のご報告をお願いします。
また、洋楽の使用は全て不可です。洋楽のカバー楽曲も同様となります。ご使用の場合は権利上の都合で国内限定での公開となる場合がございますので、予めご了承ください。
万一それら著作権、著作隣接権、および肖像権など、あらゆる権利を有する者のうちから、ひとつでも異議申し立てがあった場合は、入賞を取り消す他、応募者の責任と負担で解決するものとし、主催者および関係者に対し何ら迷惑をかけないものとします。
・入賞作品の著作権及び知的財産権利は全て主催者に帰属します。権利の譲渡対価は主催者規定の賞金をもって充てるものとし、受賞者は応募作品に関する著作者人格権を行使しないものとします。
受賞作品を除く応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募の後は主催者が使用権を有するものとします。従って、主催者は作品を無償でインターネット、テレビ、イベント、その他広報物などにおいて公開使用できるものとします。
・応募作品が第三者の有する著作権・肖像権・商標権・意匠権などの権利を侵害するおそれのある場合は、応募者の責任において必要な許可を得た上で、その旨を提出時に申し出てください。
(1)実写でのご投稿の場合、被写体の許諾を得た上でご投稿をお願いいたします。
(2)提出する作品に使用される全ての音・映像等の素材は、著作権者・著作隣接権者の承諾を得たものをご利用ください。
万一、第三者からの侵害などの提訴、その他の争いが生じた場合、主催者側に発生した損害(の賠償)を(応募者は第三者に)求め、応募者ご自身の費用と責任において対応していただくこととなります。
・主催者、事務局判断により、企画趣旨と異なる内容、応募者個人・所属先が特定できる内容、主催者および事務局を誹謗中傷するような内容の作品はご応募を見送らせて頂く場合がございます。 尚、上記にあてはまる応募作品についてはご質問等は受付いたしません。ご了承ください。
|
|
|
|
|