選考結果発表
RANK 1
慣れないひとり暮らしに悪戦苦闘するシャイな少年がアメコミ風のヒーローBoyJupiterに勇気付けられ、成長し友人が出来るエピソードを描く。
新生活をはじめたばかりの若者におこりがちなミスや偶然によって近所に共通の趣味をもつ友人ができるというストーリーがドラマティックに描かれており、見る者の心を引きつけている。新生活の不安、そして希望までが物件内で起こる出来事で構成されている点も素晴らしい。
RANK 2
新たにひとり暮らしを始めた女性が自分の部屋やひとり暮らしの素晴らしさを実感し、母親や妹に伝えるストーリーを描く。
ひとり暮らしをスタートしたことで広がる自由や喜びを出演者の表情やカットで表現されており、新生活を始める事の素晴らしさがよく伝わる作品に仕上がっている。
また、母へ宛てたメールや妹への電話といった内容にすることで同時に家族との絆も表現できている。
RANK 3
ひとり暮らしのスタートから自立するまでを、知らないところに連れてこられた犬に例えるというユニークな手法で表現。
新生活を始める事を犬が新しい部屋に入った際にとる行動に例えるという斬新なアイディアがおもしろく、また、戸惑いや落ち込みから元気になる様子がアニメーションで丁寧に描かれておりクオリティが非常に高い。
OTHER
なんの変哲もなく平凡な場所にあるアパート。でもそんなことは気にせず、思い切り楽しく自由に過ごすというコンセプトを描く。
外がどんな様子だろうと関係ない。自分たちの部屋を自分たちらしく自由に楽しむ、ただそれだけ。いさぎよいほどのシンプルな表現がユニークで面白い。
OTHER
慣れないひとり暮らしはまさに"Oh Shit!"の連続。そんな中、代用したキッチンペーパーでトイレを詰まらせてしまう。トイレ掃除ためにゴム手袋をつける彼女に、ボーイフレンドは「まだ早くない?」とジョークの一言。
はじめてのひとり暮らしに悪戦苦闘する主人公。トイレから台所へこっそり移動したりゴム手袋をパチンとさせたりと、くすっと笑えるたくさんのシーンを、テンポよくとても上手に表現している。
コンテストについて
今回ご応募いただきたい動画の視聴ターゲットは『初めてひとり暮らしをする18〜22歳の若者』です。
ひとり暮らしをしている若者を主人公に設定し、その主人公が抱くであろう感情(わくわくしている、安心している、幸せをかみしめている、怖くなっている、困惑している等)を想像して、ウィットに富んだ楽しい動画を作ってください。優秀賞に選ばれた作品はCM放送に起用させていただきます!
視聴ターゲットが思い入れを持つようなエピソードが含まれた、面白くて楽しいストーリーを期待しています。
RANK 1
はじめての自分だけの部屋
コンセプトはMy Rules。ヒューマンビートボックスにあわせイラストをさらさらと描き、思い思いに家具をレイアウト。自分ルールのお部屋作りを表現。
RANK 2
私の新生活
新しい街でひとり暮らしを始め、新しい仕事に奮闘し、料理を学び、友人ができ、やがて恋に落ちる。一人の女性のストーリー。
RANK 3
母に見せるひとり暮らし
ひとり暮らしを始めて1ヶ月、主人公は学校にもいかず、部屋は散らかしっぱなし、引越の荷物はまだダンボールの山の中。彼は何もしていないのでした!そんなところに数分後、母親とのビデオコールの予定が!彼はとてもユニークな方法でいい子を演じます。
制作ルール
新しい部屋でひとり暮らしを始めると生活が変化すると思います。その様子をストーリー化した動画を投稿してください。
60秒以内
レオパレス21のロゴを必ず使用してください。
必ずしもレオパレス21のお部屋で撮影する必要はありません。
賞金について
応募方法について
STEP1
eYekaアカウントを作成
STEP2
動画を撮影・編集
STEP3
コメントで想いの丈を込める!